icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査39巻2号

1995年02月発行

文献概要

トピックス

新コルポスコピー所見分類―新旧分類の相違点

著者: 長谷川壽彦1 高橋峰夫1

所属機関: 1国立栃木病院産婦人科

ページ範囲:P.227 - P.229

文献購入ページに移動
1.はじめに
 コルポスコピー所見分類については,大きな流れとして,英米語圏とドイツ語ラテン圏それぞれで独自のものがあり,研究交流に支障をきたしていた.1975年に開催されたオーストリア,グラーツにおけるInternational Federation for Cer-vical Pathology and Colposcopy (IFCPC)第2回国際会議で世界統一の所見分類が採択され,わが国独自の手直しは多少あるが,その分類が日本語訳も含め現在広く使われている.コルポスコピー所見評価実績の集積や子宮頸癌の自然史におけるhuman papilloma virus (HPV)関与の実態など,コルポスコピーを取り巻く環境の変化に対応した所見分類が必要になったとして,1990年イタリア,ローマで開催された第7回国際会議で,新コルポスコピー所見分類が採択された.日本婦人科病理・コルポスコピー学会でその日本対応を作成し,今後コルポスコピー所見分類としてわが国で定着を図ることとなった.新分類は,前述したように学問の進歩に合わせて新しい事項を入れたが,これを大きな変化と考えるか,小さな変化と考えるかは人それぞれで,筆者らは大枠が同じであり,対応に苦慮するような変化はないと考えるので,小変化として新旧の所見分類が入れ替わることは容易と考える.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?