icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査39巻5号

1995年05月発行

今月の主題 定量検査のQM―精度向上への道筋

外部精度アセスメント(EQA) 調査試料の問題点

2)血液学検査

著者: 巽典之1 田窪孝行1 津田泉1 福田克治1

所属機関: 1大阪市立大学医学部臨床検査医学教室

ページ範囲:P.537 - P.542

文献概要

 血液検査精度管理調査の理想的試料は新鮮血である.しかし,その生物学的性状の安定的維持が困難なことから,ヒト血を素材とした処理血液を試料として利用せざるをえない.しかし,それらの試料は血液を素材とするだけに長期安定したものでなく,測定機器・試薬と必ずしも適合するとは限らない.このことを理解したうえで測定すべきであり,たとえ測定不能となったとしても,それが技術的なものか否かを解析し報告すべきである.〔臨床検査39:537-542,1995〕

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら