文献詳細
今月の主題 脱中央化検査技術
脱中央化検査法の種類と特微
文献概要
臨床医学の究極の目標は患者にとって最適の治療を施すことであり,そのためには刻々と得られる生体情報を的確に患者の治療に反映させる必要があり,計測と治療制御のフィードバック・ループを可能とする"治療制御システム"の開発が望まれる.人工膵臓は,治療効果を動的に追跡し,その効果を連続的にフィードバックしながら,インスリン注入量をうまく制御している治療制御システムということができる.〔臨床検査39:898-903,1995〕
掲載誌情報