icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査40巻1号

1996年01月発行

今月の主題 検査室の安全管理

バイオハザートとその対策

生理機能検査の感染管理

著者: 山本誠一1

所属機関: 1川崎医科大学附属病院中央検査部

ページ範囲:P.17 - P.22

文献概要

 感染管理に必要な消毒・滅菌法の基本的事項および生理機能検査の感染管理の現状について解説した.生理機能検査は患者に直接検査を行うため,まず患者に感染事故が起こらないように細心の注意が必要である.また,検者も感染事故を起こさないよう注意する.
 感染事故坊止には,特に次の2点が大切である.①臨床側から患名情報(肺結核,MRSA,肝炎ウイルスなどの有無)を提供してもらう.②検査担当技師自身が消毒・滅菌法および感染性廃棄物処理について正しい基本的な知識を習得して,"感染事故を起こしはならない"という意識を持って検査に取り組むことである.〔臨床検査 40:17-22,1996〕

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら