icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査40巻10号

1996年10月発行

今月の主題 糖尿病―診断・治療の指標

技術解説

血糖自己測定の精度管理

著者: 内潟安子1

所属機関: 1東京女子医科大学糖尿病センター

ページ範囲:P.1131 - P.1136

文献概要

 自己血糖測定という手技のもたらす恩恵は大きく,糖尿病患者のQOLを悪くする長期合併症の発症頻度を低下させるのにたいへん役だった.自己血糖測定値の精度は今日市販されているものはどれも良く,どの機器を使用しても遜色ない.またその手技もたいへん簡単になってきている.われわれ医療側は,自己血糖測定することが患者の煩わしさを増大させずに,測定するのに価値ある時間帯をよく教えること,そして測定した値を血糖コントロールに有効に反映させるよう指導することが肝心であろう.〔臨床検査40:1131-1136,1996〕

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら