文献詳細
シリーズ最新医学講座―遺伝子診断 Technology編
文献概要
はじめに
パルスフィールドゲル電気泳動(pulsed-field gelelectrophoresis;PFGE)★ とは,電場の方向転換を繰り返すことにより巨大DNA分子を分離する技術である.通常のアガロース電気泳動が20kb (kb:キロベース,103塩基)以下に対し,PFGEでは2Mb(Mb:メガベース,106塩基)に及ぶDNA分子を分離できる.その対象は細菌,酵母からヒトに至るまでの多くの生物や培養細胞のDNAのみならず,蛋白や多糖体にも広範囲に応用されている.本稿ではPFGE法の基本的原理・操作法について,われわれが実際に行っているメチシリン耐性ブドウ球菌(methicillin-resis-tant Staphylococcus aureus;MRSA)のDNA解析を一例に解説する.
パルスフィールドゲル電気泳動(pulsed-field gelelectrophoresis;PFGE)★ とは,電場の方向転換を繰り返すことにより巨大DNA分子を分離する技術である.通常のアガロース電気泳動が20kb (kb:キロベース,103塩基)以下に対し,PFGEでは2Mb(Mb:メガベース,106塩基)に及ぶDNA分子を分離できる.その対象は細菌,酵母からヒトに至るまでの多くの生物や培養細胞のDNAのみならず,蛋白や多糖体にも広範囲に応用されている.本稿ではPFGE法の基本的原理・操作法について,われわれが実際に行っているメチシリン耐性ブドウ球菌(methicillin-resis-tant Staphylococcus aureus;MRSA)のDNA解析を一例に解説する.
掲載誌情報