文献詳細
文献概要
今月の主題 活性酸素とSOD 活性酸素とSODの基礎知識
活性酸素の生成と生理的意義
著者: 坂岸良克1
所属機関: 1埼玉医科大学第1生化学教室
ページ範囲:P.125 - P.131
文献購入ページに移動 "両刃の剣"とたとえられる酸素分子はその特殊な分子構造のため反応の際に巨大なエネルギーを放出する.
その分子軌道は2個の不対電子を最外殻に持ち,常磁性を示す.しかし,通常の酸素(三重項酸素)が高エネルギー状態(一重項酸素)になり,あるいは1電子,2電子あるいは4電子還元を受け,またハロゲン化されると"活性酸素"と呼ばれる酸素分子種となる.これらの性状をまとめ,生理的意義を考えてみた.〔臨床検査40:125-131,1996〕
その分子軌道は2個の不対電子を最外殻に持ち,常磁性を示す.しかし,通常の酸素(三重項酸素)が高エネルギー状態(一重項酸素)になり,あるいは1電子,2電子あるいは4電子還元を受け,またハロゲン化されると"活性酸素"と呼ばれる酸素分子種となる.これらの性状をまとめ,生理的意義を考えてみた.〔臨床検査40:125-131,1996〕
掲載誌情報