icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査40巻5号

1996年05月発行

文献概要

今月の表紙 表在性真菌症の臨床検査シリーズ

皮膚系状菌症 2.分離培養と発育コロニーの形態学的特徴

著者: 山口英世1 内田勝久1 楠俊雄2

所属機関: 1帝京大学医真菌研究センター 2くすのき皮膚科

ページ範囲:P.498 - P.499

文献購入ページに移動
 皮膚糸状菌症(白癬)は,病変が生体のどの部位に生じるかによって,足白癬,体部白癬などさらに細かく分けられる.しかし,頭部に生じる白癬(頭部白癬およびケルルス禿瘡)を除けば,あらゆる白癬の原因菌の大半は,Trichophyton rubrumおよびT. mentagrophytesの2菌種で占められる(前号参照).これら以外の原因菌種の分離頻度は桁違いに低いが,そのなかでは,Epidermophyton floccosumとMicrosporarm canisが比較的多く分離される.M. canisは本来イヌ,ネコなどの動物の白癬の主要原因菌であり,ヒトでは頭部白癬原因菌の過半数を占めるという特徴的な菌種である.
 以上挙げた4菌種以外にも白癬原因菌種は多数知られているものの,これまで国内で分離例があるのはM. gypseum,T. violaceum,T. verrucosum,T. tonsuransなどに限られ,いずれも分離頻度はきわめて低い.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?