icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査40巻5号

1996年05月発行

文献概要

今月の主題 心筋梗塞の生化学的マーカー 心筋細胞質蛋白の臨床検査〔各論〕

ミオグロビン

著者: 石井潤一1 石川隆志2

所属機関: 1藤田保健衛生大学内科 2藤田保健衛生大学救命検査

ページ範囲:P.570 - P.574

文献購入ページに移動
ミオグロビン(Mb)は心筋と骨格筋に存在するヘム蛋白質であり,酸素の貯蔵体である.Mbは筋細胞の細胞質内に豊富に存在する低分子蛋白(分子量:17,200)であるため,壊死心筋から容易に血中に流出し,再疎通による影響を強く受ける.しかも,ラテックス凝集比濁法により簡便・迅速(測定時間:約10分)に測定できるため,心筋特異性が低いという欠点はあるが,現時点では心筋梗塞の早期診断および再疎通の判定におけるもっとも有用な生化学的マーカーであると考えられる.ラテックス凝集比濁法によるMbの血中濃度の測定は緊急検査の項目として急速に普及してきている.〔臨床検査 40:570-574,1996〕

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?