文献詳細
今月の主題 性感染症(STD)
病原体と病態
文献概要
クラミジア・トラコマティス感染症は,わが国や欧米で最も罹患率の高い性感染症(sexually transmitteddisease;STD)である.無症候性感染が多いため,一般の人へも浸淫しており,STDの中でもクラミジア感染症は注目をあびている.現在クラミジアは,Chlamydia trachomatis,C.Psittaci,C.pneumoniaeおよびC.pecorumの4種類の菌種が知られている.これらの菌種は,性感染症や呼吸器感染症の原因となっている.性感染症の原因微生物となるのは,C.tra-chomatisのみである.〔臨床検査40:655-658,1996〕
掲載誌情報