icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査41巻2号

1997年02月発行

研究

Digoxigeninを用いた酵素抗体法の検討

著者: 桐田佳美1 小野田春男1 在家裕司1

所属機関: 1東京大学医科学研究所附属病院検査部

ページ範囲:P.209 - P.211

文献概要

 免疫組織化学染色法の発達に伴い組織中の非特異的反応の低下,反応時間の短縮などが改善され,一般病院,研究施設などでも簡単かつ鋭敵な染色ができ,一様な結果を得られるようになってきた.反面,DAB(3.3-diamino ben-zidine 4 HCl)の発癌性の問題点は改善されていない.本稿では,DABに替わるペルオキシダーゼ発色基質としてTrue Blue(3.3',5,5'-tetramethyl benzidine;TMB)を用いた免疫組織化学染色を考案したので概説する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら