icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査41巻4号

1997年04月発行

文献概要

トピックス

近赤外光による脳機能計測

著者: 星詳子1

所属機関: 1北海道大学電子科学研究所超分子分光分野

ページ範囲:P.455 - P.456

文献購入ページに移動
はじめに
 ヒトにおける脳活動を非侵襲的に評価する方法は,EEG (electroencephalogruphy)などのように神経細胞の電気活動を測定する,より直接的な方法と,PET (positron emission tomography)などのように神経活動に伴う循環代謝の変化から間接的に検討する方法に大別される.新しい脳機能計測法として近年注目されている近赤外分光法(near-infrared spectroscopy;NIRS)は後者に属する.NIRSは優れた時間分解能を有し,酸素代謝と血流の変化をリアルタイムかつ連続的に体外から測定しうる.本稿では,NIRSによる脳機能計測を紹介し,高次脳機能研究における本法の有用性を論じる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?