icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査44巻5号

2000年05月発行

今月の主題 微生物培養検査のサンプリング

各論―サンプリングの実際

眼科領域の感染症

著者: 大石正夫1

所属機関: 1白根健生病院眼科

ページ範囲:P.543 - P.546

文献概要

 眼科感染症からの検体は,眼脂分泌物,涙嚢内貯留液,膿,角膜擦過物,前房水,硝子体などである.いずれも狭い部分が多いので,検体採取には確実にターゲットの部分から正しい方法で採取することが大切である.特に外眼部では外界にさらされているので,コンタミには十分注意する.内眼部は無菌的に採取する(前房水,硝子体).結膜の常在細菌叢にも留意する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら