文献詳細
文献概要
今月の表紙 帰ってきた寄生虫シリーズ・6
マンソン弧虫
著者: 藤田紘一郎1
所属機関: 1東京医科歯科大学大学院国際環境寄生虫病学
ページ範囲:P.588 - P.589
文献購入ページに移動ヒトは,第1中間宿主のケンミジンコを水とともに飲んだり,第2中間宿主のヘビ,カエル,トリ(地鶏)を生食して感染する.ヒトの体内では成虫にならず,プレロセルコイドのまま体内を移行し,幼虫移行症を起こす.ヒトは待機宿主となっているのである.強壮剤としてヘビの生き血を飲んだり,カエルやヘビの生皮を湿布する民間療法で経皮感染した例もあり,特に,げてもの食いには気をつけてほしい.幼虫はヘビの皮下やカエル筋肉内に寄生している(図1,2).ヘビの生き血による感染は,血液を採るときに皮下の幼虫が混入したためであろう.
掲載誌情報