icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査44巻7号

2000年07月発行

今月の主題 慢性閉塞性肺疾患

話題

肺気腫の発症,進展とウイルス感染

著者: 松瀬健1

所属機関: 1横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター呼吸器内科

ページ範囲:P.759 - P.761

文献概要

1.はじめに
 喫煙は末梢気道の炎症を引き起こし,肺気腫をはじめとした慢性閉塞性肺疾患(COPD)発症における重要な危険因子である.しかし実際に喫煙者の一部のみにCOPDが発症するにすぎず,COPDの発症,進展において,喫煙によって引き起こされる末梢肺組織における慢性炎症反応を増強し,末梢気道病変をもたらす他の独立した内因性あるいは外因性の発症因子の存在が示唆されている.また疫学的検討から小児期の下気道感染は成人におけるCOPD発症の喫煙とは独立した危険因子と考られている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら