文献詳細
今月の主題 聴覚障害とその診断
各論
文献概要
〔SUMMARY〕 人工内耳に関連した聴覚検査について,適応判断のために行う検査と,埋め込み後に人工内耳の条件設定や効果判定のために行うための検査に分けて概説した.前者では適応基準に照らし純音聴力検査と補聴器装用効果の評価が基本であるが,乳幼児ではABRと幼児聴力検査,聴性行動の観察が重要となる.埋め込み後はマッピングが効果を決めるうえで鍵となるが,最近では小児のマッピングに神経反応テレメトリーが有効に使用されている.
掲載誌情報