文献詳細
今月の主題 新しい自己抗体
各論
文献概要
〔SUMMARY〕 抗血小板自己抗体はITP(特発性血小板減少性紫斑病)における血小板減少の主因であり,そのターゲットは血小板膜上に存在する糖蛋白(glycoprotein;GP),特にGPIIb-IIIaとGPIb-IXである.実際に患者血小板に結合しているPA(platelet-associated)IgG自己抗体が診断的・病態解析上重要であり,近年分子生物学的解析から,PAIgG自己抗体の認識する糖蛋白上の抗原決定基(エピトープ)について興味深い知見が得られつつある.〔臨床検査 48:297-302,2004〕
掲載誌情報