icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査51巻6号

2007年06月発行

文献概要

研究

血栓の形態学的特徴と疾患との関連性について

著者: 畠榮1 岩知道伸久1 定平吉都1 竹本千亜紀2

所属機関: 1川崎医科大学附属病院病院病理部 2川崎医療短期大学臨床検査科

ページ範囲:P.648 - P.653

文献購入ページに移動
 血栓形成機序の異なる播種性血管内凝固症候群(以下DIC),血栓性血小板減少性紫斑病(以下TTP),急性冠症候群ならびに急性肺動脈塞栓症を対象に,各疾患で認められる血栓の病理組織学的特徴と抗血小板抗体等の免疫組織染色を用いて,疾患と血栓の種類の関連性を明らかにする目的で比較検討した.DICで認められる血栓はMasson染色,PTAH染色で陽性を示し,免疫組織学的には抗vWF抗体,抗CD42b抗体弱陽性のフィブリン血栓であった.TTPは抗CD42b抗体陽性の血小板が主体血栓であった.急性冠症候群の初期で処置された血栓は,抗CD42b抗体陽性の血小板が主体であったが,一般的にはPTAH染色で青紫色,抗vWF抗体陽性のフィブリン血栓で構成されていた.急性肺動脈塞栓症例では混合血栓であった.フィブリン血栓と血小板血栓を区別するには,PTAH染色と抗血小板抗体(CD42b)を併用することで鑑別が可能であった.

参考文献

1) Allred DC, Harvey JM, Berardo M, et al:Prognostic and predictive factors in breast cancer by immunohistochemical analysis. Mod Pathol 11:155-168, 1998
2) Bick RL:Disseminated intravascular coagulation and related syndromes:a clinical review. Semin Thromb Hemost 14:299-338, 1988
3) Bleyl U:Morphologic diagnosis of disseminated intravascular coagulation:histologic, histochemical, and electron-microscopic studies. Semin Thromb Hemost 3:247-267, 1977
4) Moschcowitz E:Hyaline thrombosis of the terminal arterioles and capillarie:a hitherto undescribed disease. Proc NY Pathol Soc 24:21, 1924
5) Asada Y, Sumiyoshi A, Hayashi T, et al:Immunohistochemistry of vascular lesion in thrombotic thrombocytopenic purpura, with special reference to factorⅧ related antigen. Thromb Res 38:469, 1985
6) Mizuno K, Satomura K, Miyamoto A, et al:Angioscopic evaluation of coronary-artery thrombi in acute coronary syndromes. N Engl J Med 326:287-291, 1992
7) 廣高史,松崎益徳:急性冠症候群の概念と病態.日本臨床 61:259-265, 2003

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?