icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査53巻7号

2009年07月発行

文献概要

今月の主題 唾液の臨床検査 各論

唾液採取法―器具を中心に

著者: 米田孝司1 内田浩二1 片山善章2 鈴木宏一3 木戸博3

所属機関: 1オリエンタル酵母工業株式会社長浜事業所 2神戸常磐大学保健科学部 3徳島大学疾患酵素学研究センター

ページ範囲:P.799 - P.805

文献購入ページに移動
 唾液は生化学検査,感染症,ストレス,薬物,遺伝子検査などの臨床的意義があり,また,採取時に肉体的にも精神的にも苦痛を伴わないので自己採取も可能な利点を有する.しかし,唾液が検査試料として一般化されていない理由の一つには,唾液は耳下腺,顎下腺,舌下腺などの唾液腺から分泌される透明な液体で粘性がある点がある.唾液採取器具は唾液の気泡は除去できるが,検査における粘性の影響は無視できない.唾液の採取法および採取器具は非常に重要であるので脱脂綿棒,唾液採取容器(サリベット),passive drool(唾液をチューブに直接,または,ストローを通して,だらだらと採取すること)やその他について紹介および報告する.

参考文献

1) Murayama N, Hirota K, Sugiyama M, et al:Salivary indicators of protein nutritional status in the elderly. Nutrition Research 19:979-989, 1999
2) http://www.santoika.co.jp/houzin/saidaki.html(2009年4月14日参照)
3) Leo M. Screebny:口腔乾燥症の診断,治療と臨床症状.唾液-歯と口腔の健康(河野正司監訳),医歯薬出版,pp47-73,2004
4) 柿木保明:唾液分泌低下と口腔乾燥症の検査.唾液と口腔乾燥症(デンタルハイジーン別冊(柿木保明,西原達次編集)),医歯薬出版,pp58-61,2003
5) Colin Dawes:唾液分泌速度と成分に影響を及ぼす因子.唾液-歯と口腔の健康,原著第3版(Michael Edgar, Colin Dawes, Denis Omullane編集,渡部茂監訳),医歯薬出版,pp27-40,2008
6) http://www.inami.co.jp/product/index.php?p=product(2009年4月14日参照)
7) 高井規安,山口昌樹,西川泰央:唾液からこんなことがわかる!? 唾液による健康づくり(下野正基,奥田克爾編者),日本歯科評論Dental Review増刊,pp135-140,2005
8) https://www.funakoshi.co.jp/kiki/entry/671.php(2009年4月14日参照)
9) Granger DA, Shirtcliff EA, Booth A, et al:The "trouble" with salivary testosterone. Psychoneuroendocrinology 29:1229-1240, 2004
10) Garde AH, Hansen AM:Long-term stability of salivary cortisol. Scand J Clin Lab Invest 65:433-436, 2005
11) Shirtcliff EA, Granger DA, Schwartz E, et al:Use of salivary biomarkers in biobehavioral research:cotton-based sample collection methods can interfere with salivary immunoassay results. Psychoneuroendocrinology 26:165-173, 2001
12) Gallagher P, Leitch MM, Massey AE, et al:Assessing cortisol and dehydroepiandrosterone(DHEA)in saliva:effects of collection method. J Psychopharmacol 20:643-649, 2006
13) Den R, Toda M, Nagasawa S, et al:Circadian rhythm of human salivary chromogranin A. Biomed Res 28:57-60, 2007
14) 井澤修平,城月健太郎,菅谷渚,他:唾液を用いたストレス評価.日本補完代替医療学会誌 4:91-101,2007
15) http://www.yanaihara.co.jp/(2009年4月14日参照)
16) http://www.kyodo-inc.co.jp/bio/oragene/oragene.html(2009年4月14日参照)
17) Chiappin S, Antonelli G, Gatti R, et al:Saliva specimen:a new laboratory tool for diagnostic and basic investigation. Clin Chem Acta 383:30-40, 2007
18) 景山正登:唾液検査を活用した診断におけるう蝕予防.唾液による健康づくり(下野正基,奥田克爾編者),日本歯科評論Dental Review増刊,pp91-102,2005
19) http://www.nrc.nl/international/article2067758.ece/Philips_to_launch_drug_detection_device(2009年4月14日参照)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?