文献詳細
特集 教科書には載っていない臨床検査Q&A
化学
Question 22 HDL-コレステロール,LDL-コレステロールの直接法の原理と問題点について教えてください
著者: 杉内博幸1
所属機関: 1熊本保健科学大学医学検査学科
ページ範囲:P.1200 - P.1201
文献概要
・前処理が不要で,血清と試薬を混合するだけで簡単に測定できる方法を直接法と呼ぶ.
・HDL-コレステロール,LDL-コレステロールの直接法の測定原理には,大きく分けて選択的可溶化法と選択的消去法がある.
・長時間保存の検体や特殊なリポ蛋白の増加した検体では,原理の異なる試薬間で測定値の差が認められる.
参考文献
掲載誌情報