文献詳細
文献概要
増刊号 微生物検査 イエローページ Ⅲ章 菌種別の培養・同定方法 原虫
マラリア
著者: 春木宏介1
所属機関: 1獨協医科大学越谷病院 臨床検査部
ページ範囲:P.1430 - P.1434
文献購入ページに移動菌の基本情報
1.性状と特徴
・住血胞子虫類に属する.
・ハマダラカ(Anopheles spp.)によって媒介される.
・主として4種(熱帯熱マラリア:Plasmodium falciparum,三日熱マラリア:P. vivax,四日熱マラリア:P. malariae,卵形マラリア:P. ovale)が,また,人に感染するサルマラリア(P. knowlesi)を入れた場合には5種が知られている.
・ヒトでは赤血球内に寄生.感染初期に肝細胞内において増殖する場合と休眠期に入る場合がある.
・末梢血における形態としては栄養体,分裂体,生殖母体が知られている.
・流行地では無症状で原虫血症をきたしている例もみられる.
・終宿主はAnopheles spp.の蚊である.
・流行地は主として熱帯,亜熱帯であるが三日熱マラリアは温帯にもみられる.
1.性状と特徴
・住血胞子虫類に属する.
・ハマダラカ(Anopheles spp.)によって媒介される.
・主として4種(熱帯熱マラリア:Plasmodium falciparum,三日熱マラリア:P. vivax,四日熱マラリア:P. malariae,卵形マラリア:P. ovale)が,また,人に感染するサルマラリア(P. knowlesi)を入れた場合には5種が知られている.
・ヒトでは赤血球内に寄生.感染初期に肝細胞内において増殖する場合と休眠期に入る場合がある.
・末梢血における形態としては栄養体,分裂体,生殖母体が知られている.
・流行地では無症状で原虫血症をきたしている例もみられる.
・終宿主はAnopheles spp.の蚊である.
・流行地は主として熱帯,亜熱帯であるが三日熱マラリアは温帯にもみられる.
参考文献
1)春木宏介:マラリア 17原虫感染症.内科学(門脇孝,永井良三編),西村書店,pp1880-1883,2012
2)Haruki K, Kaku K, Yamamoto T, et al:A case of mixed infection of Plasmodium falciparum and Plasmodium ovale from Nigeria: difficulty of microscopic diagnosis after inappropriate treatment. Clinical Parasitology 17:125-126,2006
3)World Health Organization:Malaria RDT performance in Phase 2 of Rounds 1and 2 against wild type samples containing P. falciparum at low (200) and high (2,000 or 5,000) parasite densities (parasites/microl) and clean-negative samples. In: Malaria Rapid Diagnostic Test Performance, p4,2009
4)Chiwakata CB, Manegold C, Bönicke L, et al:Procalcitonin as a parameter of disease severity and risk of mortality in patients with Plasmodium falciparum malaria. J Infect Dis 183:1161-1164,2001
掲載誌情報