文献詳細
文献概要
今月の特集2 知っておくべき睡眠呼吸障害のあれこれ
簡易睡眠検査と睡眠ポリグラフ検査
著者: 野田明子1
所属機関: 1中部大学 生命健康科学部
ページ範囲:P.359 - P.366
文献購入ページに移動●簡易睡眠呼吸障害検査として,パルスオキシメータ単独のもの,鼻フローセンサ,胸腹部呼吸センサ,体位計測が組み合わさった機種などが広く使用されている.
●睡眠ポリグラフ検査(PSG)は,睡眠時無呼吸症候群(SAS),ナルコレプシー,特発性過眠症,周期性四肢運動(PLM)障害,睡眠関連てんかん,レム睡眠行動障害(RBD),睡眠時遊行症などの疾患の診断に重要な情報を提供する.
●PSG実施下の持続気道陽圧(CPAP)療法の適正圧設定(CPAP titration)は,CPAP療法の受け入れや継続困難の原因と対応,病態生理の把握,CPAP療法の適応や酸素投与の考慮などができるため,睡眠呼吸障害の治療選択や長期予後の改善に有用と考えられる.
●睡眠ポリグラフ検査(PSG)は,睡眠時無呼吸症候群(SAS),ナルコレプシー,特発性過眠症,周期性四肢運動(PLM)障害,睡眠関連てんかん,レム睡眠行動障害(RBD),睡眠時遊行症などの疾患の診断に重要な情報を提供する.
●PSG実施下の持続気道陽圧(CPAP)療法の適正圧設定(CPAP titration)は,CPAP療法の受け入れや継続困難の原因と対応,病態生理の把握,CPAP療法の適応や酸素投与の考慮などができるため,睡眠呼吸障害の治療選択や長期予後の改善に有用と考えられる.
参考文献
1)Noda A, Miyata S, Yasuda Y:Therapeutic strategies for sleep apnea in hypertension and heart failure. Pulm Med 2013:814169,2013
2)野田明子,中田誠一:睡眠呼吸障害.基礎からの睡眠医学(野田明子,中田誠一,尾崎紀夫編),名古屋大学出版会,pp294-303,2010
3)Otake M, Miyata S, Noda A, et al:Monitoring sleep-wake rhythm with actigraphy in patients on continuous positive airway pressure therapy. Respiration 82:136-141,2011
4)野田明子:Polysomnography(PSG)の基礎的知識.臨床睡眠検査マニュアル(日本睡眠学会編),ライフサイエンス,pp16-25,2006
5)野田明子:睡眠ポリグラフ検査(PSG)の測定法と判定.睡眠学(日本睡眠学会編),朝倉書店,pp690-699,2009
6)Berry RB:Sleep stages and basic sleep monitoring. Sleep Medicine, Elsevier, Philadelphia,pp1-11,2012
7)Rechtschaffen A, Kales A:A manual of standardized terminology, techniques and scoring system for sleep stages of human subjects, U.S. Department of Health, Education, and Welfare Public Health Service, National Institute of Neurological Diseases and Blindness Neurological Information Network Bethesda, Maryland, 1968
8)Iber C, Ancoli-Israel S, Chesson AL Jr, et al:The AASM manual for the scoring of sleep and associated events: rules, terminology and technical specifications, American Academy of Sleep Medicine, Westchester,2007
9)日本循環器学会:循環器領域における睡眠呼吸障害の診断・治療に関するガイドライン,2010(http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2010,momomura.h.pdf)
掲載誌情報