icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査60巻11号

2016年10月発行

文献概要

増刊号 心電図が臨床につながる本。 Ⅵ章 当施設での緊急連絡心電図

虎の門病院—“共有”で危機に備える

著者: 菊地隆司1 中野優貴美1 鎌田美苗1 石綿清雄2

所属機関: 1国家公務員共済組合連合会虎の門病院臨床生理検査部 2国家公務員共済組合連合会虎の門病院循環器センター内科/臨床生理検査部

ページ範囲:P.1367 - P.1372

文献購入ページに移動
Point

●緊急連絡心電図や緊急対応に該当したケースカンファレンスは,緊急時の円滑な初期対応に際してのスタッフの危機管理能力の向上に有効である.

●検査当事者は,検査室へ心電図検査を受けにくる患者は,自覚症状に乏しい集団であることを認識しておくべきである.

●主要なガイドラインの改訂に基づいて,緊急連絡心電図を定期的に更新することも考慮しなくてはならない.

参考文献

1)Lundberg GD:Panic values five years later. Lab Observer 9:27-34,1977
2)日本循環器学会,日本冠疾患学会,日本胸部外科学会,他:循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2011年度合同研究班報告) 非ST上昇型急性冠症候群の診療に関するガイドライン(2012年改訂版),日本循環器学会,pp10-11,2012
3)Pell S, Fayerweather WE:Trends in the incidence of myocardial infarction and in associated mortality and morbidity in a large employed population, 1957-1983. N Engl J Med 312:1005-1011,1985
4)Gibbons RJ, Balady GJ, Bricker JT, et al:ACC/AHA 2002 guideline update for exercise testing, American College of Cardiology Foundation and American Heart Association, Bethesda, p5, 2002
5)日本循環器学会,日本心臓病学会,日本心電学会,他:循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2005-2006年度合同研究班報告) QT延長症候群(先天性・二次性)とBrugada症候群の診療に関するガイドライン,日本循環器学会,p1228,2007

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?