icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査61巻10号

2017年10月発行

増刊号 呼吸機能検査 BASIC and PRACTICE

Part1 呼吸機能の基礎をマスターしよう! 2.呼吸に関する記号・専門用語・計算式・法則

世界共通の記号・専門用語と単位

著者: 並木薫1

所属機関: 1東京医学技術専門学校

ページ範囲:P.1152 - P.1155

文献概要

 本稿では,呼吸機能検査で使用する最低限必要な記号・専門用語と単位を紹介し,解釈の例を示します.

参考文献

1)長谷川博:3時間で学べる血液ガス,電解質,酸塩基平衡理解の定石,文光堂,pp12-33,1993
2)横田俊昭:看護と医療技術者のためのぶつり学 第2版,共立出版,pp99-101,2014
3)臼井敏明(訳):臨床検査に必要な計算技法(Remson ST,Ackermann PG著),メディカル・サイエンス・インターナショナル,pp45-53,2015

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら