icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査61巻6号

2017年06月発行

文献概要

短報

M蛋白によるEDTA依存性偽性血小板減少症の1例

著者: 金田直輝1 細川一磨1 川渕久美子1 満谷進1

所属機関: 1神戸徳洲会病院検査部

ページ範囲:P.767 - P.769

文献購入ページに移動
 多発性骨髄腫の1症例において,単クローン性免疫グロブリン(Ig)がエチレンジアミン四酢酸(EDTA)依存性偽性血小板減少症を惹起させることを報告した.この現象を回避するために用いられるカナマイシンを添加すると,機器がリンパ球と誤認する程度に血小板が凝集し,偽性白血球増多となる成績が示された.治療によってM蛋白が著減した際に,上記のEDTA依存性の偽性血小板減少と偽性白血球増多の両現象が解消された.

参考文献

1)矢冨裕:EDTA依存性偽性血小板減少症.検と技 43:1080-1081,2015
2)Reed BW, Go RS:Pseudothrombocytopenia associated with multiple myeloma. Mayo Clin Proc 81:869,2006
3)Sakurai S, Shiojima I, Tanigawa T, et al:Aminoglycosides prevent and dissociate the aggregation of platelets in patients with EDTA-dependent pseudothrombocytopenia. Br J Haematol 99:817-823,1997
4)中原一彦:第23回シスメックス血液学セミナー・質疑応答.Sysmex J Web Suppl 2:24,27,2000(https://sysmex-support.com/jp/publications/journal/ja/pdf/sup202t.pdf)
-kappa M-protein. Clin Chim Acta 299:119-128,2000
6)Shalev O, Lotman A:Images in clinical medicine. Pseudothrombocytopenia. N Engl J Med 329:1467,1993

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?