文献詳細
今月の特集1 健診・人間ドックで指摘される悩ましい検査異常
健診・人間ドックにおける臨床検査値の判断尺度(基準範囲と判定区分)
著者: 林務1
所属機関: 1労働者健康安全機構関東労災病院臨床検査科・輸血部
ページ範囲:P.986 - P.992
文献概要
●日本臨床検査標準協議会(JCCLS)の共用基準範囲と,日本人間ドック学会と健康保険組合連合会のメガスタディーによる基準範囲は,集団の特性を示すものであって,健常者と非健常者の境界を示すものではない.
●健康診断の判定に使われる用語は,施設によって異なることがあるし,同じ用語であっても定義が異なることがある.
●健康診断の判定は,さまざまな情報から決定されるため,検査結果が同じでも判定が異なるのは不思議ではない.
●日本人間ドック学会による判定区分は,基準範囲や臨床判断値から新規に作成されており,判定を決定する際の目安として使いうるが,値の妥当性の検証が必要である.
参考文献
掲載誌情報