文献詳細
文献概要
増大号 計測する項目と記録断面がわかる! 病態別・類似疾患別心エコー検査のルーティン 各論(心エコー類似所見別または病態別) 1章 弁膜疾患
大動脈弁狭窄症
著者: 木村尚貴1
所属機関: 1独立行政法人労働者健康安全機構 大阪労災病院 中央検査部
ページ範囲:P.354 - P.362
文献購入ページに移動基礎知識
大動脈弁狭窄症(aortic stenosis:AS)は種々の原因で大動脈弁の開放が制限され,全身への血流駆出障害が起こる疾患である.その原因は先天性,リウマチ性,硬化性に大別され,近年では加齢に伴う硬化性ASが大半を占める.一般的には重症度が進行しないと症状は顕在化しにくく,症状が現れれば予後は不良である.ASの症状に胸痛や失神があるが,疾患特異的なものではない.AS根治は原則として弁置換術であるが,開胸手術(surgical aortic valve replacement:SAVR)に加えて,近年ではカテーテル法(transcatheter aortic valve implantation:TAVI)などの低侵襲手術も広がってきている.
大動脈弁狭窄症(aortic stenosis:AS)は種々の原因で大動脈弁の開放が制限され,全身への血流駆出障害が起こる疾患である.その原因は先天性,リウマチ性,硬化性に大別され,近年では加齢に伴う硬化性ASが大半を占める.一般的には重症度が進行しないと症状は顕在化しにくく,症状が現れれば予後は不良である.ASの症状に胸痛や失神があるが,疾患特異的なものではない.AS根治は原則として弁置換術であるが,開胸手術(surgical aortic valve replacement:SAVR)に加えて,近年ではカテーテル法(transcatheter aortic valve implantation:TAVI)などの低侵襲手術も広がってきている.
参考文献
1)日本循環器学会,日本胸部外科学会,日本血管外科学会,他:日本循環器学会/日本胸部外科学会/日本血管外科学会/日本心臓血管外科学会合同ガイドライン 2020年改訂版 弁膜症治療のガイドライン,2020(https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2020/04/JCS2020_Izumi_Eishi.pdf)(最終アクセス:2022年2月24日)
2)Siu SC, Silversides CK:Bicuspid aortic valve disease. J Am Coll Cardiol 55:2789-2800,2010
3)Sievers HH, Schmidtke C:A classification system for the bicuspid aortic valve from 304 surgical specimens. J Thorac Cardiovasc Surg 133:1226-1233,2007
4)日本循環器学会,日本小児循環器学会,日本心エコー図学会,他:2019-2020年度活動 2021年改訂版 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン,2021(https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2021/03/JCS2021_Ohte.pdf)(最終アクセス:2022年2月3日)
5)Baumgartner H, Hung J, Bermejo J, et al:Recommendations on the Echocardiographic Assessment of Aortic Valve Stenosis: A Focused Update from the European Association of Cardiovascular Imaging and the American Society of Echocardiography. J Am Soc Echocardiogr 30:372-392,2017
掲載誌情報