icon fsr

雑誌詳細

文献概要

今月の特集 臨床検査技師によるタスク・シフト/シェア 臨床検査技師に追加される業務の実際と注意点

医療用吸引器を用いて鼻腔,口腔または気管カニューレから喀痰を採取する行為

著者: 尾﨑雅子1 中村由香理1 藤原桜1 山口有美1 十九百君子1 武士由美1

所属機関: 1神戸常盤大学保健科学部看護学科

ページ範囲:P.846 - P.852

Point

●吸引を安全に実施するためには,用いる装置,実施手順,注意点を理解しておくことが重要である.

●喀痰採取を目的とした吸引という行為は,検体採取を受ける人を対象とする行為であることを認識しておく必要がある.吸引に伴う患者の苦痛を最小に行うための対応について理解しておくことが重要である.

●吸引に伴う危険性や合併症,感染管理,緊急時の対応について理解しておくことが重要である.

参考文献

1)道又元裕,露木菜緒(監):吸引.医療情報科学研究所(編):看護がみえるvol.2 臨床看護技術,メデックメディア,pp174-201,2019
2)今井宏美:吸引(一時的吸引:口腔・鼻腔・期間内吸引).系統看護学講座 専門分野Ⅰ 基礎看護学技術Ⅱ 基礎看護学[3] 第18版,医学書院,pp248-255,2020
3)今野美紀,二宮啓子(編):小児看護技術 改訂第3版,南江堂,2017
4)亀井智子(編);根拠と事故防止からみた 老年看護技術 第3版,医学書院.2020
5)鈴木みずえ.内門大丈(監):3ステップ式パーソン・センタード・ケアでよくわかる 認知症看護のきほん,池田書店,2019
6)山元恵子(監).佐々木祥子(編):新訂版 写真でわかる小児看護技術アドバンス [Web動画付] 小児看護に必要な臨床技術を中心に,インターメディカ,2020
7)徳田安春(監):バイタルサイン.医療情報科学研究所(編):看護がみえるvol.3 フィジカルアセスメント メデックメディア,pp22-70,2019
8)茂野香おる:バイタルサインの観察とアセスメント.系統看護学講座 専門分野Ⅰ 基礎看護技術Ⅰ 基礎看護学[2] 第18版 医学書院,pp154-176 2020
9)井出順子:感染防止の技術.系統看護学講座 専門分野Ⅰ 基礎看護技術Ⅰ 基礎看護学[2] 第18版 医学書院,pp64-82 2020
10)白坂友美;看護の学びなおし 急変対応,照林社,2019

掲載雑誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?