icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査7巻9号

1963年09月発行

特集 一般臨床検査の要点—受験者の手引きを兼ねて

便の外観および潜血反応

著者: 仁木偉瑳夫 大川原康夫

ページ範囲:P.644 - P.646

文献概要

はじめに
 糞便の検査は日常の診療にかかすことができない検査の一つで,ことに消化器の病気を診断する上に大切です。
 糞便の検査には潜血反応をはじめとするいろいろの生化学的検査法と寄生虫ならびに虫卵の検査法などがありますが,これらの検査にとりかかる前に糞便の外観や消化状態を充分観察することもきわめて大切であり,糞便の外観を観察するだけでも私たちはいろいろの病態を知ることができます。ここではまず糞便の外観について述べ,更に潜血反応の手技といろいろの注意点について述べてみたいと思います。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら