icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査8巻3号

1964年03月発行

文献概要

座談会

検査室に必要な紙の知識

著者: 斎藤武也1 広田弘2 保木敏明3 松村義寛4 松橋直5 高橋昭三5 樫田良精5

所属機関: 1東大病院中央診療部管理事務室 2新光紙業KK 3保木記録紙販売KK 4東京女子医大 5東京大学

ページ範囲:P.228 - P.236

文献購入ページに移動
伝票だけでも100種はある
 樫田 きょうのテーマは,検査室と紙について……。最近,各地の病院で中央検査室が非常に普及し始めましたし,また,医師会が盛んに設立をしつつある臨床検査センター,これは医師会員の共同利用の中央検査室ですが,そういう種類の新しい制度もできました。それで検査室で使う検査用紙,記録紙というものが,そういう制度のなかったころの消費量に比べて,かなり増してきていると思います。
 そこで,いろいろな検査伝票一検査を申し込むとか,検査の報告をするとか,または,検査伝票の報告をはりつける病歴紙とかあらゆる場合に紙を使う。検査を申し込む場合でも,一人の患者さんについて,何枚もいろいろ違った種類の検査の伝票に必要なことを書き込む。これが,ものによっては2連の伝票になったり3連になったり,さらに長いのですと,4連の伝票になったりします。そこでは手間を省くためにカーボンを使うとか,いろいろな工夫がほどこされているわけです。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?