診療支援
治療

1型糖尿病
type 1 diabetes mellitus
黒田暁生
(徳島大学准教授・先端酵素学研究所 糖尿病臨床・研究開発センター)

頻度 あまりみない

GL糖尿病診療ガイドライン2019

ニュートピックス

・血糖値に応じて基礎および追加インスリンを自動で増減する780Gポンプ利用により,time in range 74.5+/-6.9%が達成された.現在使用できる770Gポンプは780Gポンプにupgradeできる.

治療のポイント

・インスリン産生細胞である膵β細胞の自己免疫による破壊により,インスリン分泌が低下するため血糖値が上昇する.

・治療は血糖値が上下しないように補う基礎インスリンと食事や血糖補正のために補う追加インスリンよりなる.

・治療によってインスリンが不要になることはない.

・インスリン分泌が低下すると血糖管理が困難となる.

◆病態と診断

A病態

・自己免疫による膵β細胞の破壊によって発症する.このためインスリンが絶対的に欠乏する結果,外来性にインスリンの追加が必要である.

・1型糖尿病は若年者で多いとされているがあらゆる年

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?