診療支援
治療

ビタミン欠乏症・過剰症・依存症
vitamin deficiency,excess,and dependency
土屋恭一郎
(山梨大学大学院教授・糖尿病・内分泌内科学)

頻度 ときどきみる

治療のポイント

・通常の食生活において摂取不足による欠乏症はまれだが,脂溶性ビタミンは吸収障害(膵外分泌障害,胆汁うっ滞,炎症性腸疾患,肥満外科手術後など)を考慮する.

・過剰症はサプリメント,ビタミン製剤の過剰量によることが多い.水溶性ビタミンは尿中に排泄されるため過剰症が生じにくいが,一部の水溶性ビタミンは耐容上限量が設定されている〔「日本人の食事摂取基準(2020年版)」〕.

◆病態と診断

・ビタミンは「生物の生存・生育に必要な微量栄養素のうち,生体内で十分な量を合成できない炭水化物・蛋白質・脂質以外の有機化合物」と定義される.

・水溶性ビタミン9種(B群8種,C),脂溶性ビタミン4種(A,D,E,K)に大別される().

◆治療方針

Aビタミン欠乏症

1.ビタミンA欠乏症

 夜盲症,羞明をきたす.新生児は母乳による補充を要する.

a.補充のため

Px処方例

 レチノール(チョコラA)滴

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?