診療支援
治療

筋萎縮性側索硬化症
amyotrophic lateral sclerosis(ALS)
漆谷 真
(滋賀医科大学教授・脳神経内科)

頻度 ときどきみる(10万人あたり5~7人)

GL筋萎縮性側索硬化症(ALS)診療ガイドライン2023

ニュートピックス

・経口エダラボン製剤が2022年12月にわが国で薬事承認を受けた.

治療のポイント

・治療薬はリルゾール(経口)とエダラボン(点滴静注).発症早期からの投与が重要.

・体重減少は予後不良の指標である.早期から必要カロリー評価と栄養指導を行う.経口摂取量が減少した場合は,カロリー維持目的のため早期の胃瘻造設を考慮する.

・ALSの呼吸苦に対して適切なタイミングで強オピオイドを用いる.

◆病態と診断

A病態

・脳・脊髄の運動ニューロンの神経変性による進行性疾患.全身の筋萎縮と筋力低下を主徴とし,発症後2~3年で致死性呼吸不全に至る.

・全体の90%が遺伝歴のない孤発性ALSで,RNA結合蛋白質であるTDP-43が病原分子として注目されている.あとの10%を占めるのが家族性ALS(FALS)であり

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら