診療支援
治療

骨折の保存的治療
conservative treatment for fractures
松田浩美
(東京大学医学部附属病院・救急・集中治療科)

◆病態と診断

A病態

・骨折は保存的治療可能なもの,手術適応なもの,controversialなものに大別される.

・非常に大まかな保存的治療を行う基準として,まず閉鎖骨折である(開放骨折ではない)ことが前提である.次に骨折部の転位が許容できるもしくは整復で安定化する,関節面の骨折がないか,あっても問題ない程度の大きさである,保存的治療で変形性関節症や偽関節などの後遺症が起きるおそれが低い,神経・血管・腱損傷がない,既往症などで外科的治療にリスクがあるなどがあげられる.

B診断

・骨折を疑った場合にはその部位の2方向以上のX線撮影をまず行い,骨折部の状態を確認する.小児の場合,成長の個人差で骨折が判断しにくいことも多いため,健側の撮影も行う.

・ほかにもCT,MRI,超音波などで診断することもある.

◆治療方針

A安静・経過観察

 体幹では転位がないもしくは軽微な骨盤骨折や,バストバンドでの固定が有効ではな

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?