治療のポイント
・尿閉,尿検査のための採尿,手術後など全身管理のための時間尿量の把握が必要なときなどに行う.
・外傷による尿道損傷や急性前立腺炎が明らかな場合の導尿は慎重に行う必要がある.
・適切なサイズのカテーテル(12~16F)を用いる.細すぎるとカテーテルの硬度が足らず,かえって入れにくい場合がある.
・導尿が不可能な場合には膀胱穿刺や膀胱瘻造設術を考慮することも必要である.
◆病態と診断
A病態
・前立腺肥大症に伴う膀胱出口部閉塞,脊髄損傷などによる中枢神経障害,糖尿病,骨盤内手術後などの末梢神経障害による排尿筋低活動などによる尿の排出障害により,残尿量の増加や尿閉状態を呈する.
B診断
・尿閉状態であれば下腹部正中に膨隆する腫瘤として触れる.
・エコーでは尿が多量に貯留した膀胱が確認できる.また排尿後にエコーで膀胱サイズを測定すれば残尿量が推定可能である(残尿量mL=左右径cm×縦径cm×前後径cm