診療支援
治療

光線過敏症
photosensitive disorders
山崎文和
(東海大学准教授・皮膚科学)

頻度 ときどきみる

ニュートピックス

・多くの癌に対する免疫チェックポイント阻害薬や分子標的薬にて光線過敏症が生じることが判明し,それらの症例では治療反応性がよいことが指摘されている.

治療のポイント

・内因性か外因性かを鑑別する必要がある.

・小児例は色素性乾皮症,骨髄性プロトポルフィリン症で重篤な症状をきたす可能性があるので,見逃さないように注意が必要である.

・外用貼付薬などで生じる光接触性皮膚炎は貼付部位と一致した皮疹が生じるが,貼付していた時期から数週間以上遅れて症状が生じることがある.

・近年,癌の治療薬にて光線過敏症が生じる例で治療効果や予後がよいことが報告されており,皮膚科での診断・継続の判断が重要視されている.

・原疾患の発症には光線は必須ではないが,光線に曝露すると増悪,誘発される疾患がある.

◆病態と診断

A病態

・日光照射で誰にでも生じる日焼けと異なり,日光照射に病的要因が介在,一部の個

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら