診療支援
治療

小児の検尿異常
abnormal urinalysis in children
野津寛大
(神戸大学大学院教授・小児科学)

頻度 よくみる

ニュートピックス

・尿検査試験紙(テステープ)を用いた尿蛋白検出においては,近年,尿蛋白/Cr比を測定できる試験紙が導入され,偽陽性・偽陰性率が大幅に低下している.

・高度蛋白尿を有する場合や幼少時から血尿・蛋白尿を呈する場合は遺伝性腎炎の可能性があり,その場合は積極的に遺伝学的検査を考慮する(保険適用外,genetics-first approachとよばれる).

治療のポイント

・早朝第1尿で検査を行い,その結果をもとに,検尿のフォローの必要性の有無や確定診断の必要性の有無を判定する.

・尿蛋白を呈する場合は腎生検を,また家族歴を有する場合は遺伝学的検査を施行し,確定診断を行う.

・診断結果に基づき適切な治療法の選択を行う.

◆病態と診断

A病態

・国内においては3歳児検尿・学校検尿のシステムが確立しており,無症状の発症早期の時点で検尿異常が効率よく検出される.

・思春期以降の女児では,月経

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?