診療支援
治療

眼底出血
hemorrhages in ocular fundus
吉田茂生
(久留米大学主任教授・眼科学)

頻度 よくみる

治療のポイント

・眼底出血をきたす疾患としては,糖尿病,高血圧,動脈硬化,外傷,血液疾患などがある.鑑別診断を行い,出血の原因を特定することが重要である.

・出血の存在部位により後述のように分類され,特徴的な形態を示すことが多い.

・検眼鏡的検査に加えて,蛍光眼底造影,光干渉断層計(OCT)や超音波検査も診断に有用である.

・視機能に影響を及ぼす場合は,治療時期を適切に判断しながら病態に応じて内科的,外科的治療を行う.全身疾患に伴う眼底出血の場合,原疾患の治療を並行して行う.

Ⅰ.網膜前出血

◆病態と診断

・網膜内境界膜と後部硝子体との間に貯留した出血である.円板状で網膜表面を覆い,時間経過とともに上縁が水平となってニボーを形成する.

糖尿病網膜症網膜細動脈瘤破裂,バルサルバ網膜症やテルソン症候群などでみられ,部位的には黄斑部が多い.

・網膜内境界膜と神経線維層との間の出血(内境界膜下出血

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら