病態
異汗性湿疹は,異汗状湿疹,汗疱,汗疱状湿疹ともよばれ,手掌・足蹠にみられる.臨床像を反映したacute and recurrent vesicular hand dermatitisという疾患概念が最近提唱され,手湿疹の1型と位置づけられている.
【病因】春や夏に好発することより,汗との関連が示唆されてきた.汗の貯留と考えられていたが,病理組織学的検討により表皮内汗管との関連はない湿疹反応との考え方が一般的である.病理組織学的には表皮内汗管の拡張,その周囲の表皮の細胞間浮腫,海綿状態がみられることが多い.異汗性湿疹の病因としてアトピー性素因,金属アレルギー,免疫グロブリン大量療法後など薬剤の関連などが報告されている.
【臨床症状】(図4-13)図手掌,手足指腹部,手足指側縁部,足縁部に両側性に小水疱が多発し,強い瘙痒を伴う.水疱は乾燥し,落屑,角質剝離が出現し,消褪するが,再発を繰り返す
関連リンク
- 治療薬マニュアル2024/オロパタジン塩酸塩《アレロック》
- 治療薬マニュアル2024/ジフルプレドナート《マイザー》
- 治療薬マニュアル2024/サリチル酸《サリチル酸 サリチル酸ワセリン》
- 治療薬マニュアル2024/ヘパリン類似物質《ヒルドイド》
- 今日の治療指針2024年版/デルゴシチニブ
- 今日の治療指針2024年版/接触皮膚炎
- 今日の治療指針2024年版/皮膚瘙痒症
- 今日の治療指針2024年版/光線過敏症
- 今日の皮膚疾患治療指針 第5版/一次刺激性接触皮膚炎
- 今日の皮膚疾患治療指針 第5版/光アレルギー性接触皮膚炎
- 今日の皮膚疾患治療指針 第5版/おむつ皮膚炎
- 今日の皮膚疾患治療指針 第5版/Vidal苔癬