診療支援
治療

刺激誘発型の蕁麻疹
Inducible urticaria
田中 暁生
(広島大学准教授)

病態

 特定の刺激ないし条件が加わったときに症状が誘発される蕁麻疹であり,自発的に膨疹が出没する特発性の蕁麻疹とは区別する.症状の出現頻度は刺激の頻度によって左右される.皮疹の性状は蕁麻疹の病型により異なるが,遅延性圧蕁麻疹を除き個々の皮疹は数時間以内で消褪する.

【頻度】医療機関を受診する蕁麻疹全体のうち,物理性蕁麻疹はおよそ10%,コリン性蕁麻疹とアレルギー性蕁麻疹は数%であり,これらを含む刺激誘発型の蕁麻疹はおよそ25%を占める.

【病因発生機序】①アレルギー性の蕁麻疹:食物,薬品,植物などに曝露することによって起こる,特異的IgEを介した即時型アレルギー反応である.通常は抗原への曝露後数分から1~2時間以内に生じる.膨疹消褪後は再び抗原に曝露されない限り,自発的に症状が現れることはない.②食物依存性運動誘発アナフィラキシー:特定の食物を摂取後2~3時間以内に運動負荷が加わることにより生じ

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら