診療支援
治療

ヘモクロマトーシス
Hemochromatosis
吉崎 麻子
(東京大学)

病態

 ヘモクロマトーシスは,過剰な鉄が全身の組織にフェリチンやヘモジデリンとして沈着する疾患である.鉄代謝にかかわるHFE遺伝子の変異などによる遺伝性と,大量輸血や鉄剤過剰投与,肝疾患などによる2次性がある.遺伝性の患者は欧米では多いが,本邦ではきわめてまれである.2次性の原因は,長期間にわたる赤血球輸血が多くを占める.

【臨床症状】色素沈着,肝硬変,糖尿病が3主徴である.色素沈着は顔面や手背,前腕伸側などの露出部を中心とした全身にみられ,日本人では茶褐

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください