診療支援
診断

摂食障害
Feeding and Eating Disorders
田中 聡
(名古屋大学医学部附属病院精神科・講師)

診断のポイント

【1】摂食または摂食に関連した行動の持続的な障害が存在する。

【2】やせ願望や自分の体型認知の障害が存在することは必須でない。

【3】身体疾患による食事摂取の障害との鑑別が重要だが,身体疾患に併存する場合もある。

【4】神経性やせ症や神経性過食症といった,医療職にとってなじみ深いもの以外にも,いくつかの疾患概念が存在する(表1)。

緊急対応の判断基準

【1】以下の❶~❸に該当する場合などは,総合病院での入院治療が原則として必要である。❹では入院治療の可能性を含めて,精神科医が対応を判断する必要がある。

❶標準体重比55%未満の低体重。

❷急激な(例:週に2kg以上)体重減少。

❸極端な電解質異常・心電図異常・意識障害・急性腹症その他,身体医学的緊急事態。

❹重篤な希死念慮・自殺企図など精神症状の増悪。

症候の診かた

【1】低体重の有無

❶BMI 18.5未満ならば,病的低体重と考える。

❷わが国のガ

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?