基準値 10~43pg/mL
測定法 CLEIA
検体量 血漿0.5mL
日数 2~3日
目的 体液量の評価
Decision Level
●10pg/mL以下(低下)
[高頻度・可能性]体液量減少,脱水,出血,尿崩症,副腎不全 [対策]原疾患の診断と治療
●44~300pg/mL(増加)
[高頻度・可能性]軽度のうっ血性心不全,慢性腎不全,本態性高血圧症(特に低レニン性高血圧症),発作性頻拍症,ネフローゼ症候群,肝硬変,妊娠高血圧症候群,甲状腺機能亢進症,原発性アルドステロン症,Cushing症候群,SIADH,体液量増加,輸液過剰 [対策]原疾患の診断と治療
●300pg/mL以上(高度増加)
[高頻度・可能性]重度のうっ血性心不全,体液量増加,輸液過剰 [対策]原疾患の診断と治療
異常値のでるメカニズムと臨床的意義
ANPは,強力な利尿,Na利尿作用および血管平滑筋弛緩作用を有し,主に心房において心房筋の伸
関連リンク
- 今日の治療指針2024年版/利尿法
- 今日の治療指針2024年版/ADH分泌不適合症候群(SIADH)
- 今日の治療指針2024年版/利尿薬
- 今日の治療指針2024年版/選択的アルドステロンブロッカー
- 臨床検査データブック 2023-2024/遊離脂肪酸〔FFA〕 [小][保] 59点
- 臨床検査データブック 2023-2024/ピルビン酸《有機モノカルボン酸》 [保] 47点
- 臨床検査データブック 2023-2024/脳性ナトリウム利尿ペプチド〔BNP〕 [保] 133点(包)
- 臨床検査データブック 2023-2024/N-アセチルプロカインアミド〔NAPA〕 [保]*
- 臨床検査データブック 2023-2024/バソプレシン分泌過剰症(SIADH)