診療支援
検査

真菌関連遺伝子検査
fungus specific gene analysis
佐藤 智明
(国際医療福祉大学成田病院検査部・技師長)
森屋 恭爾
(東京大学保健・健康推進本部・保健センター)

基準値 陰性


測定法 PCR法,シークエンス


検体量 血液2mL


日数 2~10日


目的 病原真菌の検出・同定


Decision Level

●陽性

[高頻度]真菌症 [対策]培養検査や画像検査での感染症の確認


異常値のでるメカニズムと臨床的意義

 真菌の遺伝子検査は,菌の検出・診断に用いる場合と,菌の同定・分類に用いる場合の2つに大別される.前者は臨床検体から抽出された遺伝子を用い,PCR法にて行われることが多く,後者は菌体から抽出された遺伝子の一定領域の塩基配列をシークエンスすることで判定される.

■検出・診断

 臨床検体からの菌検出については感度・特異度・コストを考慮すると現状において血清診断法を超えるものではない.しかし,汚染による影響を取り除くことができれば,起炎菌の特異的遺伝子の検出や基準となる遺伝子配列の解析によって種レベルの同定が可能であり,補助的診断として有用である.現在,下記のものが臨床検体

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?