診療支援
検査

B型肝炎ウイルス〔HBV〕  
★★
hepatitis B virus
中尾 将光
(埼玉医科大学・消化器内科・肝臓内科)
持田 智
(埼玉医科大学教授・消化器内科・肝臓内科/診療部長)

基準値

●HBs抗原

・MAT:陰性(8倍未満)

・RPHA:陰性(8倍未満)

・CLIA:陰性(0.05IU/mL未満)

・CLEIA:陰性(0.005IU/mL未満)

●HBs抗体

・PHA:陰性(8倍未満)

・CLIA:陰性(10.0mIU/mL未満)

・CLEIA:陰性(10.0mIU/mL未満)

●HBc抗体

・PHA:陰性(64倍未満)

・CLIA:陰性(1.0S/CO未満)

・CLEIA:陰性(1.0C.O.I.未満)

●IgM型HBc抗体

・CLIA:陰性(1.0S/CO未満)

●HBe抗原

・CLIA:陰性(1.0S/CO未満)

・CLEIA:陰性(1.0C.O.I.未満)

●HBe抗体

・CLIA:陰性(阻害率50%未満)

・CLEIA:陰性(阻害率60%未満)


測定法 MAT,PHA,RPHA,CLIA,CLEIA


検体量 血清0.2~0.6mL


日数 1~5日


目的 B型肝炎の病期・病態の評価


NOTE‍ 保険点数

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください