診療支援
検査

ポルホビリノゲン〔PBG〕   191点
porphobilinogen
片倉 芳樹
(あおば胃腸内科クリニック院長)
四柳 宏
(東京大学医科学研究所教授・先端医療研究センター感染症分野)

基準値 2mg/日以下


測定法 比色法


検体量 尿3mL


日数 3~10日


目的 ポルフィリン症の存在・鑑別診断


Decision Level

●2~5mg/日(増加)

[高頻度]急性間欠性ポルフィリン症(AIP)寛解期,潜在性AIP [可能性]溶血性貧血,鉄芽球性貧血 [対策]尿中ALA,ポルフィリン体測定,各種貧血検査,遺伝子解析.誘発物質の禁止

●5mg/日以上(高度増加)

[高頻度・可能性]AIP・異型ポルフィリン症(VP)・遺伝性コプロポルフィリン症(HCP)の急性期 [対策]臨床症状,糞便中のポルフィリン体測定,遺伝子解析.誘発物質の禁止


異常値のでるメカニズムと臨床的意義

 ポルフィリンおよびポルフィリン前駆体は一連の生合成経路を介してヘムに合成される.ヘムはその3/4が骨髄で合成されヘモグロビンとなり,1/4は肝で合成されチトクロームP450となる.

 ポルホビリノゲンはポルフィリン前駆体で,肝性

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら