診療支援
検査

僧帽弁閉鎖不全症(MR)
田口 淳一
(東京ミッドタウンクリニック院長)

病態

 僧帽弁逆流による左房負荷,拡大,肺うっ血.原因は僧帽弁逸脱,リウマチ性,心筋虚血などによる乳頭筋不全,拡張型心筋症などによる弁輪拡大など


[参考]

 2020年改訂版 弁膜症治療のガイドライン


異常値

・身体所見 [心音]Ⅰ音減弱,全収縮期雑音 [心尖部~左胸部]Ⅲ音

・心電図 ときに心房細動,僧帽P,左室肥大

・胸部X線 左房拡大,肺うっ血,ときに左室拡大

・心エコー 左房拡大,左室→左房への逆流血流,ときに左室拡大.リアルタイム3D心エコーも有用である.2020年版の日本循環器学会などのガイドラインでは,逆流ジェット面積による評価は過小評価しやすいので,定性的評価を勧めている.軽度(小さく細いセントラルジェット,持続時間が短い),重症(大きなセントラルジェット,左房面積の50%以上),中程度(その中間)

・CT,MRI CT,MRIも有用である


経過観察のための検査項目とその測定頻度

●BNP/NT-proBNP BNP<40pg/mLかつNT-proBNP<125pg/mLであれば左心負荷を除外しうる.BNP≧100pg/mL,NT-proBNP≧400pg/mLは心不全症の目安である


診断・経過観察上のポイント

①心房細動合併時には左房内血栓や左心耳もやもやエコーをチェックし(僧帽弁狭窄症合併時に多い),ワルファリン治療を開始する.非ビタミンK阻害経口抗凝固薬(NOAC)は使用しないこと.②症状およびドプラエコーによる逆流度評価をもとに手術(僧帽弁形成術,人工弁置換術)などを決定する〔a.有症状:NYHA分類Ⅱ度以上,もしくはb.左室駆出率(EF)≧60%,c.洞調律,d.左室収縮末期径(LVESD)≦40mmのうちいずれかが欠けた場合は手術が望ましい〕.③内科的治療としては,アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬,アンジオテンシンⅡ受容体阻害薬(ARB),β遮断薬,ミネラルコルチ

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?