病態
腎・尿路において可視的な大きさに結晶が形成されたもの
[参考]
尿路結石症診療ガイドライン 2013年版
異常値
●尿沈渣 尿路閉塞を生じたものでは赤血球5/強拡大1視野以上.原疾患により特徴的な結晶を認める.例:シスチン尿症
●尿試験紙 潜血反応陽性
●血清Ca濃度 10.5mg/dL以上で副甲状腺機能亢進症を疑う
●血清尿酸濃度 7mg/dL以上の場合がある
●血清電解質,血液ガス分析 尿細管性アシドーシスⅠ型で,低K血症,高Cl血症,代謝性アシドーシス
●尿pH pH5.5以下で尿酸結晶を生じやすい
●尿中Ca排泄量 300mg/日以上または150mg/gCr以上で高Ca尿症と診断
●尿中シスチン排泄量 300mg/日以上でシスチン尿症と確定診断される.正常は30mg/日以下.30~300mg/日ではヘテロ接合の場合
●結石成分分析 原疾患により成分が異なる
●腹部X線 Ca結石で撮影される
●単純低線