診療支援
検査

膀胱腫瘍
家田 健史
(順天堂大学大学院准教授・泌尿器外科学)
堀江 重郎
(順天堂大学大学院教授・泌尿器外科学)

病態

 膀胱腫瘍のうち良性腫瘍はきわめてまれであり,ほとんどが膀胱尿路上皮より発生する癌(膀胱癌)である.男女とも60歳以降で増加し,男性が女性より多く約4倍である


[参考]

 膀胱癌診療ガイドライン2019年版


異常値

●尿検査 潜血反応陽性,顕微鏡的血尿,肉眼的血尿

●尿細胞診 尿中への腫瘍細胞脱落(悪性度診断可能)

●尿中NMP22 高値を示す(カットオフ値12.0U/mL)

●尿中BTA 陽性反応を示す

●尿中サイトケラチン8・サイトケラチン18総量 高値を示す(カットオフ値16ng/mgCr)

●超音波 腫瘍のスクリーニングに用いる.浸潤性膀胱癌の場合や尿管癌を伴う場合の水腎症の診断に有用

●膀胱鏡 腫瘍の形態により乳頭状(papillary),結節状(nodular)に分類,さらに有茎性,広基性に分類

●MRI 特に造影MRIで腫瘍深達度診断に最も有用

●CT 特に造影CTではリンパ節や他臓器の転移の有

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?