A.疾患・病態の概要
●脳実質に生じる出血である.高血圧性が大半を占める.慢性の高血圧により脳内の穿通枝に血管壊死,小脳動脈瘤が発生し,これが破綻して血腫をきたす.その他の原因として,脳動脈瘤,動静脈奇形,硬膜動静脈瘻,もやもや病,海綿状血管腫,静脈性血管腫,アミロイドアンギオパチーなどの血管病変,薬剤や疾病による血液凝固異常,脳腫瘍,出血性脳梗塞,外傷などがある.
●脳卒中の17.8%を占め,好発部位は,被殻(31.1%),視床(28.5%),皮質下(19.2%),脳幹(9.0%),小脳(8.3%),尾状核(1.4%)の順である(脳卒中データバンク).出血部位に一致した神経局在徴候を呈し,血腫が大きければ頭蓋内圧亢進症状,脳室内穿破をきたした場合は髄膜刺激症状を伴う.
●早期診断,止血の完成と再出血予防,血腫周辺帯(penumbra)の機能温存が診療の要である.発症3時間以内に38%の患者が3